WHAT’S IMEX.

技術革新で
産業の未来を創り出す

21世紀の産業界を支えるものづくりの現場は、
世界を舞台にこれまで以上の性能や精度が求められ、
多様化する構造に合わせたニーズへの対応が求められています。
IMEXでは長年培った高い技術と、柔軟な発想を強みとして
最新の設備を擁した工場で社会に貢献する
さまざまな製品を生み出し続けています。

ボイラ

暮らしに欠かせないエネルギーと動力を生み出す仕事

火気、燃焼ガス、高圧ガスといったエネルギーを利用して、蒸気や温水といった容易に利用できるエネルギーに変換するボイラ装置。エネルギー源はさまざまで、発電用ガスタービンの排気ガス、工場から出る廃棄ガスなどがあります。普段は見ることが少ない装置ですが、多くの人々に欠かせない設備です。当社ではボイラ設備の設計製造だけでなく、定期検査やその結果に対してのメンテナンスも行っています。使用による損傷の程度や進行速度に合わせて、構成部品の見直しや高度なコーティング技術を用いることで、トータルなサービスを提供しています。

PICK
UP

先輩社員たちの実際の仕事現場を覗き見してみよう。

CROSS TALKを見る

IMEXだからこそできる技術と実績は大きな信頼を得ています

日本屈指のボイラ溶接士を擁する技能集団が作り出す、ボイラメーカとして設計や製造を担うのはもちろん、アフターサービスにも注力しています。QMS(品質マネジメントシステム)による管理は、お客様の満足度向上に大きく貢献しています。大型製造装置により当社ならではの大型製品の製作や地の利を生かした海上輸送で、完成形での出荷が可能であること、求められる細かな仕様への対応などワンストップ体制を構築。社内環境の特長として、三現主義(現場・現実・現物)を主軸としており、実物に触れながらの教育体制が整っています。そのため、現場で行う新人教育を受けたスタッフは理解が深まり、成長も早いことが挙げられます。

ごみ焼却用廃熱ボイラ
(一般家庭ごみなどを焼却処理する際に発生する熱を電力に変換するためのボイラ)
バイオマスボイラ
(再生可能エネルギーの代表格であるバイオマスを燃料として燃焼し、発生する熱を電力に変換するためのボイラ)
ガスタービン排熱回収ボイラ
(ガスタービンから放出される排気ガスの熱を回収し再利用をするボイラ)
発電所向け補助ボイラ
(発電用ボイラ起動時に燃料油加熱用などの蒸気を供給する装置)
肉盛溶接技術
(金属材料の表面に溶接金属を積層する表面処理技術)

ディーゼルエンジン

エンジン製造は船の原動力を担う「ものづくり」の原点

今日まで当社が長年培ってきた高い技術力。製造する船舶用ディーゼルエンジンはコンパクトな設計ながら高出力と低燃費を実現しています。また、高精度な製造技術に加え、納入後も長年に渡り技術者の派遣や保守部品の供給を行います。これらの総合力が多くのお客様に高い評価を頂いております。
1987年から400基以上の主機関製造を一貫して行っていますが、船は稼働してから20年以上稼働を続けます。当社では船が使用されている限り、設計製造時と同じ高い技術力でメンテナンスや部品供給にしっかりと対応していきます。

PICK
UP

先輩社員たちの実際の仕事現場を覗き見してみよう。

CROSS TALKを見る

さまざまな用途に対応した世界で活躍し続けるディーゼルエンジン

当社で製造している低速2ストロークディーゼルエンジンはさまざまな資源を運搬する船舶の動力として使用されており、その出力は2, 000~8,000kW。これを身近なクルマと比較すると、当社の日立 MAN B&Wエンジン 6S40ME-B9.5(出力6,810kW)1基で、実に約50基分の出力に相当します。また、大きさは全長8.5m×全幅4.5m×全高8m、重量は約145トンで、全長140mのケミカルタンカー(載貨重量21,000t)などに採用されています。当社では、年間20基程度のエンジンを製造しており、それと同じ数の船舶が毎年就航しています。このように当社のエンジンは世界の物流の一役を担い、人々のくらしを支えています。

プロダクトタンカー
(原油から生成されるナフサ、灯油、軽油などの石油精製品を運ぶ船舶)
自動車運搬船
(名前のとおり新車・中古車を問わず自動車、トラックなどを各国に輸出するための運搬船)
ケミカルタンカー
(メタノール、ベンゼン、アルコール、硫黄などの液体化学薬品を運ぶ船舶)
バルクキャリア
(鉄鉱石、石炭、木材、穀物などを運ぶばら積み貨物船)
LPG船
(ブタン・プロパンなどを液化した液化石油ガス(LPG)を輸送する船舶)
フェリー
(片道8時間、1日1往復で運行される、北海道 苫小牧-青森県八戸間のフェリーに採用)

環境装置・産業機械

蓄積されたノウハウを生かし数多の環境装置、産業機械を生み出す事業

人々が快適な生活を送るために、世界の至る所で産業機械が活躍しています。日本のものづくりの現場では、会社独自の技術を蓄積し、それによって製造がなされています。そのため、求められる一つひとつの機械はすべてオリジナルと言えます。当社では積み重ねられたノウハウをベースに、オンリーワンの機械やシステムを提供。要望通りの設計と製作を行うため、受注から納品に至るまで、さまざまな職域のスタッフが世界を相手に戦っています。普段の生活ではあまり目にすることはありませんが、IMEXが作り出すこれらの機械が、産業や多くの人々の暮らしを根底から支えています。

PICK
UP

先輩社員たちの実際の仕事現場を覗き見してみよう。

CROSS TALKを見る

ものづくりの技術を応用し、多彩な製品を生み出し続けています

環境を考える上で重要な位置づけにある、リサイクル。テレビなどの家電製品や携帯電話端末、企業から排出される金属は、当社が納入した破砕機によって処理。その後の素材利用状況に合わせて求められる、二軸や堅型といった用途別の破砕機を生み出しています。ニッチな分野では原子力発電所で発生する廃棄物を圧縮する機器や、フィルター製造ラインで必要な紡糸機、特殊油圧プレスといった大型機器の設計と製造も行っています。これら多くの機器の取引先は日本国内にとどまらず、国内メーカが海外進出した際に現地に設置する工場への納品も行っており、世界を相手にしたビジネスを展開しています。

環境装置

二軸破砕機
(2軸刃を内側回転させ、強力な破壊力が得られる)
堅型破砕機
(リサイクルプラントで廃家電製品などを破砕)
ストーカ
(ごみの減量とごみ焼却発電によるエネルギー問題の解決に必要な機械。ゴミと空気を効率的に触れさせ安定した燃焼を実現)

産業機械

紡糸機
(液状原料を加工し合成繊維を製造)
製鉄機械・冷間ロール成形機器(製造委託)
(鉄鋼製品や型鋼、鋼管を製造する装置)
特殊油圧プレス